小判箱 〜1円積もればへそくりとなるっ! 常識的な節約から
上級者向けの節約術まで、
段階を経て
節約に馴染んでいきましょう。
Google
■ごあいさつ
ご挨拶・始めた理由
免責事項
リンクについて
■節約でへそくり
■節約ってどうすれば?
節約の目的
節約の楽しみ
チーム・マイナス6%?
■節約してみよう
基本的な節約
初級者向け節約
中級者向け節約
上級者向け節約
究極の節約
環境の為に
節約グッズ一覧
■快適生活の為に
■快適生活の為に
美味しい水を
気になる臭いに
  → 光触媒とは
入浴の仕方

快適生活グッズ一覧
■ポイントでへそくり
■準備すること
なぜもらえるの?
フリーメールを作る
ネット口座を作る
■登録時の心得
チェックする箇所
■登録してみよう
その1まずはここから

オススメサイト
初心者向け
時間がある人向け
■登録してみよう
その2アクション別

サイト訪問
メール受信
メールからクリック
アンケート
ゲーム
懸賞
小判箱トップページへ







160*600自動更新バナー:コスメ
節約してみよう


 基本的な節約
 初級者向けの節約
 中級者向けの節約
 上級者向けの節約
 究極の節約
 環境の為に
 節約グッズ一覧


ページ上部へ
 基本的な節約

 こまめに蛇口を締める

ハミガキの時やシャワーなど、使ってない時間に流れている水の量は
思っているより多いので、ちょっと注意するだけで驚くほどの節水ができます。
便利な節水シャワーヘッドや手元止水のシャワーヘッドもあります。

これイイよ!
 今お使いのシャワーヘッドと交換するだけ 快適節水シャワーヘッド
シャワーヘッド部分を取り替えるだけで、簡単に20%以上の節水ができます。
水圧が弱いお宅にもオススメです。

 カクダイ プッシュオフシャワ 356-701
ボタンにより一時止水、吐水の切替えができます。
洗髪中や洗顔時も手軽に一時止水できるので、かなりの節水ができますよ。
各シャワーホースメーカー対応の付属アダプターが付いているので
ご家庭のお風呂のほとんどのシャワーホースに接続できます。

 カラー節水ハンドル
古いお家やアパートなどに住んでいる方は、蛇口を回していますよね。
単純な仕組みで、その回している蛇口をレバー式に変えることができるんです!
取り付け取り外しはすぐにできますので、賃貸住宅でも大丈夫です。
賃貸の方は取り外した部分は引越しの時まで大切に保管しておいてくださいね。
レバーを少し動かすだけで、蛇口を回している間に流れている水を節水できます。

ワンポイント
シャワーから出てくるお湯の塩素などが気になるようでしたら、
シャワーヘッドとホースの間に簡易浄水器を取り付けることもできます。
100円均一で見つけたことがありますので、気になる方は探されてみては
いかがでしょうか。


 使っていない部屋などの電気は消す

これは当たり前ですけど、たまにうっかりすることもあると思います。
少しだけ注意できるといいですよね。

ワンポイント
 DAIKO(大光電機)照明器具 人感センサーダイコー DBK33616 洗面室灯 白熱灯
元々は防犯用に開発されたようですが、うっかり防止にも活躍しそうです。
ちょっとお高価いのが残念ですが、興味のある方は見てみてください。


 テレビは主電源から切る

テレビを見ていない時は主電源から切ると待機電力が節約できます。
常時テレビをつけているお家では、眠る前だけでもいいので
切るようにしてみてはいかがでしょうか。


 特売品を狙う

広告チェックをしましょう。新聞をとっていない方は店内の掲示板を
見てから献立を決めるなどすると、少しは安くすむかもしれません。
ですが、料理のレパートリーが少ないとツライ結果になることも。

ワンポイント
毎日お買い物に出かける方は1000円以内、週末にまとめ買いで
さらに平日に野菜などを買う人は500円以内で収めるなど、
クレジットカードや必要以上の金額を持たずに買い物に行くと、
イヤでも安い物を買うようになると思いますよ。

これイイよ!
 折りたためる!ショッピングカートブルー
徒歩でお買い物に行く年配の方や妊婦さんなどにとても便利なのが
折りたためるショッピングカート。行きは折りたたんで持って行き、
買い物後、簡単にカートに早変わり!
カートの車部分も折りたたんでありますので、かなりコンパクトですよ。
牛乳や調味料、お米やシャンプーを買っても楽々運ぶことができます。


 冷蔵庫の開閉は短時間で

冷蔵庫の開閉で冷気が逃げてしまうのはもったいないですよね。
開けっ放しは問題外ですが、少し意識してみるだけでも効果はあります。
マメな方は冷蔵庫の外にホワイトボードでも用意して中に入っている物を
書き出してみるのもいいかもしれません。マメに書き換えないと意味ないですが。(^^ゞ

ワンポイント
冷気が逃げるのを防ぐ為に、透明のビニールをのれん状にして内側に
貼る方法があります。割と手軽に出来る上、一度作業をしてしまえば
その後は何もしなくていいのはいいですよね。


 冷蔵庫は壁から離す

冷蔵庫の裏側に熱を発するモーター部分があるのをご存知ですか?
放熱が悪いと冷却力を弱め、よけいな電気代がかかる原因となります。
背面は壁から10センチ、側面もできれば2〜3センチ離すと放熱効率があがり、
休むことなく電気を使用している冷蔵庫の節電になります。
一度移動しておけば毎日節電なんて、楽でいいと思いませんか。

 参考サイト
松下電器 冷蔵庫の省エネ・・・その他の冷蔵庫の省エネ術も載っています。


ここらへんは「当たり前でしょ!」と思う方も大勢いらっしゃると思います。
無駄を省く第一歩はここですね。


ワンポイント
TOTOの『節水エコチェッカー』、『エコのヒント』で、ちょっとかしこく!
子供向けのページなので、可愛くてわかりやすいですよ。


ページ上部へ
 初心者向けの節約

 台所の洗い物は、つけ置き&まとめ洗い

洗い桶につけ置きをしてまとめて洗えば、汚れ落ちもすっきりで
洗剤を余計に使うことなく洗うことができます。
洗い桶の水に少しの洗剤を混ぜておけば、
頑固にこびりついた汚れもするっと落とすことができます。


 使っていない電化製品はコンセントを抜き待機電力をカット

使用していない時季のエアコンのコンセントを抜くくらいは簡単にできるでしょう。
他には料理時以外はあまり使用しない電子レンジ、立ち上がってないパソコン、
あまり使わない場合にはビデオやDVDなど、
生活状況にあわせて実行できるものはやってみましょ。

これイイよ!
 *ツインバード/個別のスイッチで待機電力をカット。電気代を節約できます。標準価格 3.500円#
個別にスイッチが付いていて切りたい家電のみ切れるのがいいですね!
壁にかけて使えるので、小さなお子さんのいるご家庭でも安心です。
税込価格が1029円ならかなりお得かもしれません。(^^)


 お風呂は続けて入る

ガス代の節約になりますね。冷やしたり温めたりするのは光熱費がかかるんです。
生活時間がずれたりしてどうしても無理な場合には、電子レンジでガス代を節約する
お風呂保温器のNEWバスパを使ってみるのもいいかもしれません。

これイイよ!
 風呂湯保温器バスパ
レンジでチンしてお風呂に入れておけば温かい温度を6〜8時間保ち、ガス代が節約できます。
追焚機能のないお風呂やお風呂に入る時間がずれてしまうご家族にオススメ♪

ワンポイント
お風呂のお湯の上にアルミのシートを乗せておくと熱が逃げるのを防いでくれます。
アルミのシートをしてからお風呂の蓋を閉めるだけでも快適温度が持続できますよ。


 お風呂の残り湯は洗濯に使う

水道代節約の基本です。バケツで運ぶのは水がたれるし面倒なので、
バスポンプを使用するのが一般的ですね。

これイイよ!
 バスポンプ 湯ポポン 10型
給水ポンプ・専用ホース・ホースホルダーのセットです。
すぐに残り湯を有効利用できます。(^^)


 冷蔵庫はコンロから遠い位置に

コンロを使用している時でも冷蔵庫を開けなければいけない時って多いですよね。
コンロの熱が届く位置に冷蔵庫があるとどうしても電気代が余計にかかってしまいます。
配置を変えないといけないので、引越しの際には考慮にいれましょう。


 ポイントカードを作ろう

皆さん持ってらっしゃると思いますが、よく行くお店ではポイントカードを作りましょう。
いろんな特典がありますが、一番多いのは商品購入時の値引きですね。とても嬉しい!
それから賞品がもらえるもの、特定の商品と交換してもらえるもの、など
よく利用しているからこそ得られる特典なのですから、しっかりゲットしてしまいましょう。
ただ、有効期限や特典の種類などは確認しておきましょうねー。(^^)


 金券ショップを活用しよう

本を購入する場合はもちろん、よく行くデパートやプレゼントなどを購入する時には
金券ショップで商品券などを準備すると割安で購入できます。
注意は、そのお店で使用できるかどうかですが、
商品を買うお店の近くの金券ショップであれば金券ショップの店員さんに聞いても
わかると思います。ただその場合、すぐ使える金券だけに遠くの店舗(金券ショップ)の方が
さらに割安になっている可能性があります。
金券ショップを見かけたら、まずはチェック!自分がよく使いそうな金券だけでも
覚えておくといいかもしれません。


 借りられる物はレンタルで

CDやビデオ、DVDはもちろん、本は図書館(交通費がかからない場合)で借りる、
家電でも短期間しか使わない物はレンタルしてしまいましょう!
友人との貸し借りもいいものですが、借りっぱなしで友人関係にヒビが入らないようにね。

ワンポイント
家電がレンタルできるお店をご紹介しておきます。



 本(新刊)は図書カードで

金券ショップなどで図書カードを購入してから本を購入すれば
なかなか割引にならない本も多少割安で購入できます。
おつりが出ていた図書券の販売終了(2005/9/30まで)は痛いですけど
今持っている図書券は期限なく使用できるようです。
新刊でもネットのフリーマーケットに出ていたりするのでチェックしてからの方がいいですね。
欲しい本が近所に無い場合には、交通費をかけて探し回るよりはネット注文もオススメです!

 参考サイト
図書カード・ドット・コム


 書き損じはがきは懸賞で使うか交換してもらおう

書き損じのはがきや印刷してしまったけど使わなかった年賀状、
プリンターで印刷を失敗してしまったものなどは、放っておかないで
懸賞に応募するか、郵便局で5円払って交換してもらいましょう。
はがきでの懸賞応募は応募者がかなり減っていますので
当選確率が以前よりは高いはずです。(^^)
郵便局での交換も枚数があるようなら相殺して、枚数を減らしてお金を払わずに
交換することもできます。その際申し出れば切手とも交換してもらえますので、
それぞれを何枚もらうかを計算してからいくと、スムーズに必要な物をゲットできます。
記念切手などでも大丈夫でーす!(^^)

郵便局での書き損じはがき交換例
10枚の書き損じはがき → 450円分 → はがき1枚、80円切手5枚
10枚の書き損じはがき → 450円分 → はがき5枚、50円切手4枚
※未だに41円のはがきを持っている方は上記の交換例に当てはまりません。(^^ゞ

ワンポイント
お礼状などに使用する場合、罫線入りのはがきが便利です。
ただでさえ字を書くことが少なくなっている今、縦書きなんてムリ!って人に、
通常のはがきと同じ値段でオススメです!
上記の書き損じはがきの交換でも入手できます。


とりあえず、できることだけやってみよう!


ページ上部へ
 中級者向けの節約

 観葉植物などの水やりは雨水を溜めて

庭やベランダにバケツなどを置いて雨水を溜めておき、
観葉植物などの水やりに使用します。
塩素などで消毒されていないので、植物も喜ぶかもしれません。
余ったら、打ち水をしてもいいかもしれませんね。(^^)

ワンポイント
あまり長期間溜めたままにしておくと、ぼうふら(蚊の子ども)の繁殖に
一役かってしまいますので、適度に捨てることも大切です。
万一水の中にぼうふらがいた場合、アスファルトなどに流して
乾燥させてしまえば死んでしまいますので蚊になることはありません。


 リサイクルショップ・フリーマーケットを有効活用

必要のない物を売り、必要な物を格安入手できるスバラシイ場所。
定期的にチェックして、掘り出し物を見つけよう!(^^)

ネット上以外でフリーマーケットに出店する場合は、売りたい値段より
2割増しくらいに値段を設定しておかないと値切られてしまいますので注意!
逆に購入する人は、値切らないと損ですよ〜!(^^)
本当に要らない物を売るだけでも数万円になることもありますので、
溜め込んでいる人は売って現金に換えてしまいましょ〜♪

ワンポイント
ネットでのフリーマーケットのお店をご紹介します。

 新品・新古・中古、掘り出し物がきっと見つかる!【ネットでフリーマーケット】
出品者の身元確認済みで、安心のお取引ができます!
 楽天フリマ→  出品初心者は30日間無料!  買い物なら
驚くほどの安さと品揃え。とりあえず欲しい物を検索してみよう!


 100円均一ショップは常にチェック

ウィンドウショッピングで良い機能の商品を見かけたら、
とりあえず100円均一ショップをチェックしてみましょう。
500円〜1500円くらいのものでしたら、もしかしたら似たような機能の物が
見つかるかもしれません。
日常的に100円均一ショップをチェックしておけば、日用品なども
好みの物が安く手に入るかもしれませんよ!(^^)

ワンポイント
 ONE STEP 究極の百円街
ネットの100円均一ショップです!見ているだけで楽しいかも!(^^)


 家計簿をつけるor見直す

家計簿ってつけていますか?
つけていない人は是非ともつけてみてください。無駄遣いの多さが実感できますよ!
つけている人は、しっかり見直していますか?つけているだけで満足していませんか?
見直しをして無駄な出費を抑えることが、家計簿の本来の目的だと思いますので、
見直しを実行して、無駄を排除→へそくり増える→万々歳!(*^.^*)ですよ!

ワンポイント
 家計の見直し相談センター
自分で節約のポイントがなかなか決断できない方は、こちらで専門家に相談してみるのも
いいキッカケになるかもしれません。(^^)


 2週間に1度はエアコンフィルターの掃除を

フィルターにホコリがたまると風量が低下し、電気代が余計にかかってしまいます。
こまめに掃除機で吸い取って、目詰まりがないようにしたいですね。
汚れがひどい時は、薄めた中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗ってから陰干しを。

 参考サイト
松下電器 わたしたちができるエコ ナショナル
その他の省エネについても載っています。


 扇風機を有効活用

風を起こすと気化熱で体感温度が下がりますので、エアコンの設定温度を
下げても涼しく過ごせます。

窓の外に向けて扇風機を回すことで埃を追い出すことが出来ます。

押入れから1m離して、斜め上に向けて回すと湿気や臭いが飛んでいきます。
その際は、部屋の換気も忘れずに。

暖房を使用の際は、上に向けて回すことで天井近くにたまっている暖房の熱が
床にも回ってくるので暖かく感じることができます。

部屋干しの洗濯物に向けて回すと、空気が動くことによって早く乾きますので、
嫌な臭いも多少は抑えられます。


 通販カタログでの買い物はネットでポイントを

通販カタログを手元で眺める方も多いと思いますが、電話やはがきで注文するよりは、
ネット注文の方がポイントが多く付いたり、ポイントサイトを経由すれば、
さらに追加でポイントがもらえたりします。

さらに、よく使う通販カタログがある方は、ネット会員になりメルマガを受け取るように
しておくと、バーゲン情報が届いたりしてさらに格安で購入できる場合もあります。

ワンポイント
 ポイントの付く通販サイトをご紹介します。

ムトウプラザ
購入金額により1%〜3%のポイントが付き、1ポイント1円で次回以降のお買い物に使用できます。

セシールB(ボタン)
基本は購入金額100円に付き1ポイントですが、ネット注文をすると2ポイントになります。
商品券や他社ポイントへの交換もでき、1ポイント1円でお買い物にも使用できます。


 買い物はクレジットカードでポイントを貯める

自分の買い物をしっかり把握して購入できる方は、それぞれのショップや
ポイントサイトでのポイントの他に、さらにプラスしてクレジットカードのポイントも
同時に貯めることができます。食料品から日用雑貨まで、すべてクレジットカードで
購入すれば、かなりのポイントが貯まると思いますよ。
詳しくはご自分の持っているクレジットカードのホームページなどで確認してください。


 買い物にはショッピングバッグを持参

ショッピングバッグを持参することで割引サービスなどの特典がある場合には
バッグを持参でお買い物♪少し積極的な節約で、楽しくお買い物できるといいですよね。

ワンポイント
 イトーヨーカドー レジ袋削減スタンプカード
ショッピングバッグ持参でのお買い物でスタンプがもらえ、
20個たまると100円のお買物券として利用できます。

これイイよ!
 折りたためる!ショッピングカートブルー
徒歩でお買い物に行く年配の方や妊婦さんなどにとても便利なのが
折りたためるショッピングカート。行きは折りたたんで持って行き、
買い物後、簡単にカートに早変わり!
カートの車部分も折りたたんでありますので、かなりコンパクトですよ。
牛乳や調味料、お米やシャンプーを買っても楽々運ぶことができます。
直接入れて汚れるのが心配な場合は、ファスナー部分に
今までの買い物でもらったビニール袋を入れておけば安心感倍増です。


 10年以上使用している家電は、省エネ対応の物に

10年以上の冷蔵庫を使用中で、買い換えたなら80%以上の節約になります。
エアコンなら30%以上、電子レンジでも25%の節電になります。
思い切って買い換えてみてはいかがでしょうか。

 参考サイト
HITACHI-ずっと使うからエコ
省エネ対応の商品てスゴイですよ!


 家庭菜園で一部自給自足

自分で作った無農薬野菜で美味しく節約できたら最高ですよね!
それなりの手間がかかってしまうかもしれないので、時間のある方にオススメします。


まずは出来ることだけで充分なんです。
手軽に出来ることから始めてみましょう。
習慣になってしまえばこっちのもんです!


ページ上部へ
 上級者向けの節約

 ティッシュは街頭で配っているポケットティッシュで

もちろんティッシュペーパー代の節約です。少し使いづらいところはありますが、
なにせタダですから!(^^)


 嗜好品を止める(禁煙、缶コーヒーを止めるなど)

これはかなりキツイですよね。減らすかキッパリ止めるかで悩むところですが、
何かキッカケを作らないと難しいですよね。
缶コーヒーの糖分の量を調べるとか、タバコの害のデータをじっくり眺めるなど、
自分で納得してから始めないとストレスだけが溜まっていき、逆に体調を悪くしてしまっては
病院代だけでは済まないかもしれないので、注意が必要です。

例 タバコ一日一箱吸う人が止めた場合の節約金額
 280×30=    8400円! ←1ヶ月
 8400×12= 100800円! ←1年
1年で10万円も節約できるんですね〜。う〜ん・・・

ワンポイント
 禁煙指導研究会
禁煙をしたい人、ちょっとだけ覗いてみますか。


 無料サンプルでまかなう

無料のサンプルって少ないってイメージがありますが、意外と使える量が入っています。
なにせタダですから、いろいろ使ってみないと損だとは思いませんか?
無料のサンプルって、製品に自信のある企業が、『一度使ってみてもらい、
気に入ったら商品を購入してくれるはず!』という思いから配る物ですよね。
本当に気に入ってしまったら、『してやられた〜!参りました!』と思い、
購入してしまいましょう。(^^ゞ

ワンポイント
  無料サンプル情報満載!Samplefan.com
サンプル情報がたくさんあります。迷ってしまうかも。(^^)


 商品モニターに応募する

商品モニターに応募することでレポートなどの必要がありますが、
試した商品はもらえることが多いようなので、モニター料と商品で二倍オトクな場合も!


もっとドンドン節約情報を追加していきたいと思っていますので、
是非ともまた覗いてみてくださいませ。m(_)m



ページ上部へ
 究極の節約

 早寝早起き!

暗くなったら眠り、明るくなったら起きる。
これなら照明器具の電気代はかかりませんよね。
現代人にはなかなか難しい節約ですけど。(^^ゞ


 無人島での自給自足

無人島といえば、電気水道ガスはありません。従って使うこともないでしょう。
これも、現代人にはとても無理なことですけど。(^^ゞ
でも大災害が起きたらそうとも言っていられないんですよね・・・。
備えと心構えくらいはしておいた方がいいかもしれませんね、日本は地震列島ですから。


どこまでできるでしょう。さあ、チャレンジ!でも、できることだけ。(^^ゞ


ページ上部へ
 環境の為に

基本的に、節約すれば自分にもお得ですが、
CO2削減などで環境の為にもなっているんですよね。
特に環境に配慮するなら以下のことなども試してみたらいいと思います。


 充電電池を使用する

充電電池を選んで使用すると電池代電気代の節約になります。
使用済み充電電池は、希少資源の有効活用をするため
リサイクルBOXなどで回収してもらうと、再資源化となります。

これイイよ!
  ☆アルカリ電池を10回程度再充電して使える!!「リサイクルチャージャー ミニ」0824アップ祭2
充電式ではないアルカリ電池も、これを使えば充電できたりするんですよ!
デジカメや携帯型ゲーム機などで使用する機会もあるますよね。
単三形、単四形に対応していますので、応用範囲は広いと思います。
私はお風呂で使う防水CDプレーヤーの電池で使用しています。(^^)


 太陽光発電を利用する

これから新築する予定がある方に考慮して欲しいのが太陽光発電です。
太陽光が電気に変わるなんて、ステキだと思いませんか?
危険性の高い原子力発電を少しでも減らしたいですよね。
余った電気は電力会社に売ることもできるようなので、
設置するのは多少お高価いかもしれませんが、設置後の電気代を見るのが
毎月の楽しみになるかもしれませんね!優越感に浸れたりして。(^^ゞ


まだまだ他にもあると思います。未来の子どもたちのことを念頭におけば、
環境を維持保全するのは必須なことだと感じています。
『個々の少しずつ』で、これまでのツケを返せるかどうかわかりませんが、
せめて現状維持くらいは出来ればいいと思っています。

小判箱トップへ ページ上部へ 節約グッズ一覧